初梅酒

LOでも今年は梅酒を漬けていますが、一足早く自宅の梅酒を試飲。


去年はラムとブランデーで漬けて、どちらも激うまでしたが、今年は日本酒で漬けてみました。銘柄は 「純米 米の極」。これまたいい感じに仕上がってます。スッキリとした上品な味わい。でも、やはり日本酒はアルコール度数が低いせいか、ベストになるまではもう少し時間がかかるよう。来月まで待とう。

work : BRAUN Series 7 - shop promotion

















先日5Dで撮影したお仕事lullabyサイトにアップしました。
全国の家電量販店で流れてます。

canon EOS 7D

動画撮影用カメラとして個人的に大注目のCanon EOS 7D

先日使用した5D MarkIIより圧倒的に惹かれる点は1920×1080(Full HD)で24p、1280×720(HD)なら60p/50pでの撮影ができてしまうこと。

もうこれで撮ったムービーがちらほら。




ほぼ導入決定か。。。
nikonレンズもったいないけど。。。

mac:Spaces

事務所に斉木君が居候中。新しい雰囲気が新鮮です。斉木君はmacのことを何でも知っているのでとっても助かっています。

そんな斉木君から教えてもらった情報。

macの仮想デスクトップ機能「Spaces」。コレ、クセものです。デスクトップをアプリケーションごとに分けられて便利かも、と思いしばらく使っていましたが、ビデオメモリを結構消費するみたいです。

僕は仮想windows環境にfusionを使っているのですが、いつからかすごく重たくなりました。よくある、バージョンアップの度に重くなるパターンかなと思って、勝手にfusionのせいにしていたのですが、実はfusionが重くなったのではなく、僕がSpacesを使いだしたからでした。斉木君の言う通り、Spacesを無効化したら以前の通りサクサック!

斉木君、ありがとう。

a FARM in Tokyo

factoryLO提携農園探しの旅。
シン君のお父さんが紹介してくれました。
東京にもこんな場所があるんですね。

いんげん

キャベツ

里芋。でかい。

オクラの花。美しい。

赤いジャガイモ(名前失念)すごく味か濃いです。

ここを仕切っているHさん。
公共的立場で農場を運営されていて町田市の地域振興に精力されています。明日も地域の子供を集めて、この農園でとれた野菜で豚汁をつくるとおっしゃっていました。しばらくお話させていただきましたが、この農園と協力して色々な試みができる予感です。自家製菜種油、ツリーハウス、専用農場、実現したら面白いことばかりでした。

Hさんから、たけのこ芋という芋をいただきました。たけのこのように剥いて行くと芋が出てきます。

店で調理してみましたが、さっぱりしてて、いろんな調理に合いそうです。
Hさん、ありがとうございました。

この辺一帯は本当にのどか。

この辺住んで広いガレージ付きの家も悪くないよね。なんて言いながらiPhoneの地価調査アプリで相場調査してしまいました。


鶴見川の源流の泉がすぐ近くにありました。


童心に帰るオッサンたち(悲)

funk

funk、たまにすごく聴きたくなる。Betty Davisとか。日本人には絶対にマネできないおバカな突き抜け方。

そんな折、最近のfunk事情はどーなんだとちょっと調べたら、いましたよ。すごいのが。


ヤバイ。カッコイイ。最高。ベースだけ黒人という構成も狙い所がいい。(ねらってそうなったのではないだろうが)

ソッコーアマゾンで2枚もポチった。





でもこのyoutubeの曲入ってねーーーー。

アルバム自体は悪くなかったから、まいっか。
これなんて言う曲なんだろ。。。

白人のfunkって独特の良さあるよね。
Fools Goldとかね。なつかし。

canon EOS 5D MarkII

5D MarkIIを仕事で使用。
発表以来、その動画機能を試したかったのですが、遅ればせながらやっと試すことができました。
メインで使用したレンズは
Canon EF Lレンズ 70-200mm F2.8L IS USM
で、これはカメラマン田中さんの私物。ヨドバシのポイントを7年かけて27万円分!貯めてゲットしたそう。その他、
Canon EFレンズ 85mm F1.8 USM
など、5本くらい試しました。
シン君からCanon EFレンズ 50mm F1.8 IIも借りたんだけど、マニュアルでフォーカスを送るのが難しく断念。このレンズ、安い割にはすごくいいのですが、フォーカスリングがすごく薄いので、リアルタイムにフォーカスを合わせていくような動画撮影には不向きなようです。

素材としては望み通りのものが撮れました。これだけの描写を25万程度のカメラが実現してしまうことに、何とも複雑な気分です。映画を含めた自主制作や低予算のPV的用途として考えた場合、パナのAG-DVX100が出た時以来の衝撃なのではないでしょうか。ニコンのレンズを複数持っている自分としては悩みどころですが、おそらくCANONに乗り換えですかね。。。

注意点としては、シャッタースピード125以上だとフリッカー的なモアレ?みたいなのが出ました。
これは何か対処法があるのだろうか。

ある日の日常

3Fへの階段の踊り場にいるのは・・・


ガジロウ


3F事務所に一人でお泊まり。
遊んでもらえなくて完全にイジケてます。


こんなときは僕が散歩に連れて行かなくてはなりません。

Posted by Picasa